神秘の地下鉄解禁。世界一高いメトロ

神秘の地下鉄解禁。世界一高いメトロ

地下深く掘られた平壌地下鉄ホームで労働新聞を読む市民

 新型コロナウィルス対策で国境を封鎖し観光停止している北朝鮮であるが、元々12月から3月までの冬季4か月間に訪れる観光客は、年間全体の10パーセント以下と見られさしたる影響はないと考えられる。北朝鮮当局は、国を封鎖している間に着々と再開後の2020年観光へ向けて動いているようだ。

 北朝鮮は、近年、観光資源と考えていなかったものが外国人に注目されることに着目し、開放を進めている。その1つが鉄道だ。鉄道マニアは世界中にいるため注目度が高いのだ。

 そんな北朝鮮が2019年8月から始めたのが平壌地下鉄全線乗車オプション。平壌メトロには、1号線千里馬線と2号線革新線の2路線がある。一般的な平壌観光で体験乗車するのは、1号線である千里馬線で、1駅から多くても2、3駅ほどとなる。戦友駅で両線が交差するが2号線は外国人には開放されていなかった未知なる路線だったのだ。それが、昨年8月から有料オプションとして乗車解禁された。

 早くも「世界一高いメトロ」とも呼ばれるなど話題になっており、そんな平壌地下鉄全線乗車オプションは、未知なるものへの冒険心に掻き立てられた鉄道マニアが希望している。

平壌地下鉄全線と平壌市電トラム乗車感想

平壌地下鉄全線と平壌市電トラム乗車感想

平壌市電(1945年以前) 出典 [Public domain], via Wikimedia Commons

平壌地下鉄全線と平壌市電トラム乗車感想

 実際にこのオプションを利用した日本人旅行者の感想を紹介したい。鉄道マニアなのであろう彼は同時に平壌市電への乗車オプションも利用している。平壌市電は、戦前の日本統治時代から運行されている(朝鮮戦争で戦前の線路は破壊。現在のものは朝鮮戦争後に新設されたもの)路面電車(トラム)で、ポーランドなど旧東側諸国のレトロな車両が現役で運行されていることもあり、これも地下鉄同様に鉄道マニアの視線は熱い。

 余談だが、日本統治時代の朝鮮半島には平壌、漢城(ソウル)、釜山の3都市でトラムが整備され走っていたが、韓国は1960年代にすでに廃止されている。

1.市電乗車
 ×××××円で万景台~平壌駅間で乗車できました。

 無理だと思っていたので、朝鮮側へ伝えてくださったことに感謝いたします。

 一般に使っている列車でなく、金日成主席が乗車した特別な車輛でした。

2.地下鉄全線乗車
 いくつか駅に降りたこともあってか、トータルで2時間以上かかりました。

 千里馬線に終点まで乗った後、革新線の始発駅から終点まで乗ったかたちです。

(3回目の訪朝男性)

鉄道オタク興奮間違いなしの体験

 トラム乗車は、一般の北朝鮮人と一緒に乗車することはできず、また車両もマニア好みのレトロ車両ではなく、指導者などが乗車する特別車で、旅行者とガイドのみでの乗車となっているようだ。

それでも平壌駅前などを通過する路面電車へ乗車することは、これまではできなかったことを考えると鉄道ファンには興奮間違いなしの体験なのではないだろうか。

 平壌では、地下鉄や路面電車の他のもトロリーバスも有料オプションで乗車することができる。これもトラムと同じく貸し切りでの乗車となる。


PYONGYANG TRAM, TROLLEYBUS, METRO, BUS (2018)

30分ほどあり長いが平壌市電トラム、トローリーバス、地下鉄、バスまで網羅されている。

参考サイト
平壌市軌道電車

記事に関連のあるキーワード

おすすめの記事

こんな記事も読まれています

コメント・感想

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA