北朝鮮は持ち込み荷物の検査が厳しいというイメージがあるが、実際は、年々緩和傾向にある。特に2013年の…
「万寿台創作社」と言えば、北朝鮮を代表する芸術集団として国内の指導者像や彫刻、建築物、絵画まで幅広…
今年、訪朝した日本人旅行者から北朝鮮人現地ガイドについての話をよく耳にする。北朝鮮観光では、1人で旅…
9月9日、建国記念日の夕方の丹東高麗飯店では、北朝鮮人スタッフが普段より多い10人ほどいて、モニターに…
「カルフール」(仏)、日本企業、「ロッテ」(韓国)などが攻撃対象ではあるが、結果、それが何をもたら…
9月9日は、北朝鮮の建国記念日。昨年は建国70年ということでマスゲームが復活するなど大いに盛り上がった…
信用できる統計は存在しないが、韓国『中央日報』が2019年3月5日に報じた(【コラム】愛煙家の金正恩委員…
韓国で官民挙げての日本製品不買運動の異常な光景を連日見ていると、中国で起こったある不買運動を思い出…
人口約20万人の特別市として中国やロシアからの投資を受け入れている羅先は、隣接する中国吉林省と気候は…
中朝国境を流れる鴨緑江の観光名物といえば遊覧船。圧倒的に中国側の遊覧船が多い中、たまに北朝鮮側の遊…