新型コロナも台風も「自力更生」で対処する北朝鮮

新型コロナも台風も「自力更生」で対処する北朝鮮

9月1日付の労働新聞トップ左写真に掲載された指導する李炳哲党副委員長(提供「コリアメディア」)

 大規模な水害に見舞われている北朝鮮。今後、強力な台風が上陸し、被害が拡大することも予想されている。

 水害に加え、国際社会からの厳しい制裁、コロナ禍もあり、三重苦に苦しんでいる。しかし、金正恩党委員長は海外からの支援は一切受けず、「自力更生」で対処すると表明した。新型コロナウイルスの流入防止ということだろうが、痩せ我慢の度が過ぎないか。

 韓国の青瓦台(大統領府)も、息をこらして見守っている。

 徐柱錫国家安保室第1次長は「経済状況の悪化などがこの先、(北朝鮮が)新たな変化を追求する基盤になると分析している」と語っている。

1面トップ、正恩氏ではなかった

 そんな中、9月1日付の朝鮮労働党機関紙『労働新聞』を見た人たちは、目を疑った。

 トップ記事は、なんと正恩氏の関連ではなく、政権幹部に関するものだった

 核・ミサイル開発担当の李炳哲党副委員長が、台風8号の被害を受けた南西部、黄海南道長淵郡の農場を見て回り、「1粒の穀物も無駄なく取り入れるための対策」を討議したとの内容だった。

 マスクをした李氏がトウモロコシ畑の中に立ち、農民と言葉を交わす写真も添えられていた。さらに見出しには、なんと「指導」という単語が使われていた。

 もちろん「1号消息」を呼ばれる正恩氏に関するニュースも掲載されていた。最近、死去した、抗日パルチザン出身の老幹部に花輪を送ったというものだが、1面の下の方のごく地味な扱いだった(1面4番目の右側、文章のみ)。

「事件だ」と元国情院幹部。紙面改革の2つの見方

 韓国メディアも、この日の労働新聞を「異例」(『朝鮮日報』)「1面に党幹部が登場した」(「YTN」)などと伝えた。

 北朝鮮情勢を長く扱ってきた韓国の情報機関「国家情報院」の元幹部は、驚きを隠さない。

 「1号消息が、他の記事より小さく扱われた労働新聞を初めて見た。しかも、最高指導者にしか許されない『指導』という単語を部下に使っている。これは1種の事件だ

 この突然の「紙面改革」の背景については、2つの見方が出ている。

 1つは、自分が視察に行けば、被災者に支援を約束しなければならないが、もう余力がない。しかたがないので、部下に行かせ、その様子を大きく報道させたというものだ。

 8月には水害現場に、愛車であるトヨタのレクサスを運転して乗りつけ、さっそうと復旧を指示していたが、もう手がつけられない状況なのかもしれない

権力分散?「委任統治」加速化か

 もう1つは、正恩氏が自分の権力を本格的に部下に譲り、「委任統治」を進めているとの見方だ。

 国家情報院は8月、金正恩氏が対米戦略や対韓国政策の一部権限を、妹の金与正党第1副部長に委譲しているとの分析を明らかにした。

 経済など他の国政の権限も一部を側近に委譲しているとした。正恩氏が抱えるストレスを減らし、責任をかわそうとの狙いがあると説明している。

 今後、北朝鮮の権力構造にどんな変化が出てくるのか。金与正氏が、さらに大きな権力を持つのか。

 韓国統一省の関係者は「報道の変化を見守りたい」と韓国メディアに話したという。
 

五味 洋治(ごみ ようじ)
1958年長野県生まれ。83年東京新聞(中日新聞東京本社)入社、政治部などを経て97年、韓国延世大学語学留学。99~2002年ソウル支局、03~06年中国総局勤務。08~09年、フルブライト交換留学生として米ジョージタウン大に客員研究員として在籍。現在、論説委員。著書に『朝鮮戦争は、なぜ終わらないか』(創元社、2017年)、『金正恩 狂気と孤独の独裁者のすべて』(文藝春秋、2018年)、近著『新型コロナ感染爆発と隠された中国の罪』(宝島社、2020年・高橋洋一らと共著)など。

記事に関連のあるキーワード

おすすめの記事

こんな記事も読まれています

コメント・感想

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA